入学前に出来ていると良い事(学習編)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

学習編 子育て

嫁shi-
嫁shi-

こんにちは、こんばんはma-shi-こと

元保育士の嫁shi-です。

前回の(生活編)に引き続き

今、年中さん、年長さんの

パパさんママさん必見!

入学前に出来ていると良い事

(学習編)集めてみました!

こんな方にオススメ↓

・小学校での【勉強面】が心配な親御さん

・入学前にどれぐらい【勉強】が
出来ていたらいいのか知りたい方

オススメ関連記事はコチラ↓

年長さんの親子さんへ

前回の【生活面】に引き続き
今回は【学習編】です。

学習編も難しく考えず、今から
準備出来ますので、コツコツ
親子で取り組んでみましょう!

「絶対にコレが出来ないとダメ!」
という訳でもなく

「出来ていると、心にゆとりをもって
学校生活をスタート出来るよ!」

と考えて下さいね!

ひらがな・カタカナ・数字が読める

  • 自分の名前
  • 「トイレ」など日常言葉
  • 「1ねん○くみ」の数字

持ち物や置き場所は全て名前や
出席番号で管理されます。
読めると最初からスムーズに場所がわかる!

あと、自分の名前はかけた方が◎

鉛筆を正しく持つ

キレイな文字は、正しい持ち方から

正しい持ち方を矯正するのは
子どもも大人も、すごく大変!

最初から正しい持ち方で癖付けを
既に間違えているなら、グリップ!
(鉛筆に付ける矯正具)がオススメ。

残念ながら小学校では
一人一人細かく教えてくれませんので
注意が必要です。

10までの足し算がわかる

10までの数の計算が
出来ていると安心です!

もちろん初めは指を使っても大丈夫!

オススメはサイコロを2つ使った練習。
数え足しもできるし、サイコロの目を
形で覚えておくと◎

「4は2と2」「5は2と3」

というように、数の分解にも役に立つ!

読み聞かせが聞ける

大人が絵本を読んで
それに興味もてればok!

終わったあとに、本の内容について
会話が出来るとより◎!!

本は長くなくて良い!

読み聞かせが習慣になると
国語の読解力がグンと上がります。

文房具が使える

  • 消しゴム
  • ハサミ
  • のり
  • セロテープ
  • ホッチキス

使い方だけでなく、力加減
片付け方、カバーの付け方
針のかえ方、詰め替え方も!

消しゴムで紙を破ったり
ノリがあふれたりしないように
使い慣れておくと楽です!

ちなみに、文房具は
ちょつと値段が高くても
文具メーカーのもの!
(子ども用)をオススメします。

軽い力でずっと使える文具は

「できる→たのしい」

という感覚を育ててくれます!

「学校で教えてくれないの?」

と思った方!そーですよね、、、

もちろん学校で学ぶこともありますが
集団の中で学ぶと、
どうしても、自分と周りを比較してしまい

自己肯定感が下がる事が多いです。

教科書以外の基礎的な事は
入学前に出来るに越したことはありません!

親子で今から頑張りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました