嫁姑関係!円満な関係作りのポイント

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

嫁姑 Uncategorized
嫁shi-
嫁shi-

こんにちは、こんばんはma-shi-こと嫁のshi-です。

今日は我が家の【嫁 姑 関係】について!

結婚7年目の嫁側の意見!ぶっちゃけます!

・嫁 姑 関係を良い関係にして行きたい方
・嫁姑関係でお悩みの方
・良い関係をつくるコツを知りたい方

新婚さん!これから結婚予定の方!長く嫁姑関係に悩んでいる方
少しでも、参考になれば嬉しいです!

オススメ関連記事↓

我が家の嫁姑関係

私たちは今年で、結婚して7年目の夫婦です。

義親の家は車で高速道路に乗って片道約3時間程かかり
年に4~5回ほど会うぐらいの、良い距離感です。

会う機会は少ないので、連絡をマメにしたり
母の日や父の日は必ずギフトを送ったり
私の誕生日には、お祝いを頂いたりしています。

今思うと、この距離が程よく
今の良い関係作りの元になっていると思います。

また、私のお姑さんは、お嫁さん時代にお姑さんに
【旦那側の祖母に当たる方、お姑さんのお姑さんですね】
だいぶ、酷い扱いを受けていたそーな、、、
お姑さんのお母さんに聞きました。

だから?なのか、私たち夫婦には干渉せず
基本的には自由にしてくれています。

結婚して初めの頃は、元々あまりお喋りではないお義母さんと
仲良くなりたくて、何を話して良いやら、、
悩んだ時もありました。

旦那に、お義母さんとの子供の頃の話を聞いたり。
会った時には積極的に話しかけ、お義母さんの好きな物や
嫌いな物、苦手な物など、を知っていき
会う事にお互いに慣れていったように感じました。

お姑さんと【仲良し?】かと聞かれると
仲良し!とは言いきれませんが、悪くはありません!

良い距離間で関わることの出来る相手に
私はなっているのかな、と思っています。

お姑さんと仲良くなるポイント!

私なりに結婚して初めの頃、お姑さんと仲良くなるためにした事!

  • 積極的に話しかける
  • 好きな物や嫌いなものを知る
  • 旦那に上手く間に入ってもらう
  • 程よい距離感を保つ
  • 自分は良いお嫁さんだ!と演じすぎない
  • 自分の意見はしっかり伝える

結婚当初は、少しでもよい印象を持ってもらいたいと
笑顔で、がんばるお嫁さんも多いと思います。
でも、がんばりすぎると少しずつストレスが溜まり
後で息切れしてしまいますので、頑張りすぎは要注意!

程よく、旦那に間に入ってもらい
関係作りを手伝ってもらうのも良いと思います。
嫁姑関係とはいいますが、旦那さんが間を取り持ってくれるか、
くれないか、だけで大きく変わってくる重要ポイントです!

また、程よい距離感を保つ事もお互いに必要だと思います。

心理的にはもちろん、物理的にも適度な距離があるのが理想です。
同居の場合はなかなか難しいですが
二世帯住宅などでお互いの生活スペースがとれていると
ストレスがたまりにくい!なんて方も

また逆に、別々に暮らしていなくても、
「近所だから」と、頻繁に行き来していると
生活習慣や考え方の違いやお互いに不満がたまり
ぶつかってしまう方も


そうかといって、連絡なし
というのもお姑さんにとっては少し寂しいかもしれませんね。
メールや電話でコミュニケーションをとるように心がけたり
誕生日や母の日、父の日などにはプレゼントを贈ったりするといいですね。
↑我が家はこのパターンなので、こまめな連絡と贈り物を大切にしています。

嫁姑、お互いにとって良い距離感を見つけることが大切ですね!

あと、自分の意見は素直に伝えるべき!

自分の意見を言う時こそ、自分のアピールできる時!と考えて
作らず、素直にありのままの自分で伝えるべきだと思います。

義親家に帰省の際、気をつけているポイント

  • 手土産を欠かさない
  • 旦那の悪口を言わない
  • お手伝いを心がける

旦那の実家帰省がいちばん困る、なんて方も多いのではないでしょうか
私は基本的にこの3つのポイントを心がけています!

我が家は、義実家とお姑さんの実家、プラス仏壇に備えるお供え物と
帰省の際は手土産を沢山準備していきます。

「気使わなくて良いのにー!」と言いながら
嬉しそうなお姑さんの顔を確認して「よし!」と思っている嫁です。

また、家事は積極的にお手伝いをしましょう!

「座ってていいよー」なんて言われても
自分が出来るちょっとした事でもお手伝いしましょう!

慣れてきた頃に要注意なのは、旦那の悪口です!
言わないように気をつけましょう。

お姑さんにとって旦那はいつまでも
可愛い息子に変わりありませんからね!
出来るだけ旦那さんの事はお姑さんの前では褒めてあげましょう
自分の子供の事を褒められて嫌な思いをする母親はいませんからね。

旦那(息子)側から見た嫁姑

旦那
旦那

結婚当初から目立った問題点はなかったように感じています。

ただ、初めは良い意味でお互いに

気を使っていたように見えました。

今は、お互いにどんな人間か理解して

良い距離感で関わっていると思います。

円満な関係作り・まとめ

今と昔では、嫁姑関係も変わりつつあると思います。

嫁も姑も良い意味で時代にあわせて変わっていく必要があります。

お姑さんと仲良くなるには、ポイントでも上げた
お互いにとっての良い距離感を見つけること
自分の意見はしっかり伝える事が1番大切なポイントです!


せっかく何かのご縁で出会えたので、素敵な関係になりたいですよね?

これから、結婚される方嫁姑関係悩まれている方の参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました